
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
せどりをしていると必ず出会う薄利商品。
2000円の利益が取れそうだけど仕入れ値が20000円でした。
即売れするくらい回転は良さそうだし2000円もらえると考えたら…。
よし、仕入れちゃおう!
そう思ったあなたは要注意です。
確かに仕入れて即売れすれば2000円の利益が発生します。
ただしこれは100%成功した時の結果です。
このように売れた全ての商品で最高の結果が生まれるかというとそうではありません。
薄利商品を仕入れた時のデメリットは全部で3つあります。
1つ目のデメリットは値下がりに耐えられないこと。
もし商品価格が下がったらどうなるでしょう?
20000円で仕入れて26000円位で売れると利益が2000円出る商品があったとします。
これが24000円に値下がりした時点でトントン。
これ以降の値下がりは完全に赤字になります。
薄利商品を仕入れるとほんの少しの値下がりにも耐えられない危険な仕入れとなります。
2つ目のデメリットは返品リスクに耐えられないこと。
新品せどりでは中古せどりより少ないにしても必ず返品は発生します。
理由はイメージと違ったとか壊れていたとか悪質な場合では商品がすり替えられてくることもあります。
これに関してはAmazon内のルールで購入後30日以内であれば返品可能だからです。
「イメージと違った。」なんて理由でも「壊れていた。」なんて適当な理由をつければ購入者に全額返金されます。
もちろんその費用は出品者の売り上げから払います。
そして返ってくるのは開封された「元」新品商品です。
全く綺麗な状態で返ってくれば新品での出品も可能ではありますが、大体は中古としての出品となります。
そうすると当初予定していた値段では売れません。
値段を下げるか、検品が面倒であれば廃棄してしまった方が合理的なんて場合もあります。
安く仕入れていれば中古で売っても利益が出る場合もありますけどね。
3つ目のデメリットは出品者が増えた時、対策が限られること。
仕入れた商品が全国セールだった。
そうすると商品価格はガクッと下がります。
ここで初心者せどらーにありがちな考えが、
「そのうち戻るだろう、それまで利益が出る価格のままにしておこう。」
確かに気持ちがわからなくもありません。
薄利で買ったためこのまま売ってしまうと赤字になるし人気商品なんだからそのうち値段が戻るのではないか?
こんな場合、大抵は戻りません。
戻ったとしてもその間、仕入れ資金は拘束されます。
薄利で買ったために値下げ競争について行きづらくなってしまう。
これも薄利商品のデメリットの一つです。
- 値下げに耐えられない
- 返品されると利益が吹き飛ぶ
- 値下がり時の対策が取りづらい
薄利商品の仕入れはこんなデメリットが付き物です。
この対策としては利益率が最低でも30%以上の商品を仕入れれば良いのです。
もちろん回転も重要で、1ヶ月以内に売れる商品のみを仕入れます。
こんな商品、新品でもいっぱいありますよ^^
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆