
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
Chromeの翻訳機能を使うと英語だろうと中国語だろうと日本語に翻訳できます。
カタコトにしかならないことがほとんどですがある程度は分かります。
中国輸入をするなら絶対に使いたい機能です。
ただこの機能も完璧ではありません。
画像に書かれた中国語は翻訳されないのです。
あくまで画像になった文字はそのまま、テキストしか変換されません。
画像にその商品の魅力が書かれていることが多いので出来る限り理解したいところ。
そんな事が簡単に出来ちゃうんです。
その方法とは翻訳アプリを使うこと。
Googleが提供している無料のアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&26hl=ja
カメラでPC画面の外国語を映すと…
なんと!自動翻訳されて日本語が表示されます。
「car」をカメラで映すと「車」と表示されるのです。
もちろんカタコトです。
Google翻訳テイストなので。
これが無料で使えるって本当にすごいですよね。
これならわざわざ中国人の友人に聞く必要もありません。
翻訳してもどうしてもわからない時だけ助けを借りれば大丈夫。
これでネット上にあるほとんどのサイトは日本語で確認する事ができます。
Googleの翻訳アプリ。
輸入や輸出を考えているならオススメのアプリですよ。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆