
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
液体を使った商品はライバルが増えにくいのです。
その理由は航空便を使えず船便でのみしか輸入できない上、
かなり限られた配送方法になるためです。
例えば、
ボールペンに入っているインクだって液体です。
輸入して販売する場合、航空便では運べません。
船便の中でも液体輸送が可能な郵政船便やコンテナを利用した特殊な方法でしか運んでもらえないのです。
しかも輸送中に万が一、
壊れて漏れ出た液体により他の商品を汚してしまえば賠償をしなければいけません。
海外では商品が入った段ボールを投げられるなんて当たり前。
絶対漏れ出ないように厳重な梱包が必要です。
それに注文してから時間がかかるというのもデメリットです。
輸送に1ヶ月以上かかるので発注から納品まで2ヶ月以上かかることもザラです。
輸送方法の選択肢が少ないこと、
時間がかかること、
破損のリスクが大きいこと、
こんなデメリットが多い液体輸送です。
ただ逆に考えるとライバルが増えにくいということになります。
デメリットを許容できるのであれば、
長期に渡って売れる商品となる可能性が高いです。
中国輸入で液体を販売する。
なかなかハードルは高いですがチャレンジしてみても良いかもしれませんね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆