header

代行会社に輸入出来ないかも?と言われた時にやることとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

中国の代行会社を通して商品を購入。

 

 

その時点で優秀な会社ならば商品によっては、

 

日本に発送できない可能性があることを教えてくれます。

 

 

この時点で諦める。

 

 

という方針でも良いですが、

 

こんな商品をちゃんと仕入れられたらライバルが少ない商品になるかもしれません。

 

 

輸入出来るかどうかは日本の税関次第です。

 

ならば購入前に税関に確認すれば良いのです。

 

 

https://www.customs.go.jp/tokyo/sodan/index.htm

 

ここから東京の税関に連絡することで輸入の可否が分かります。

 

 

輸入出来るか出来ないかなんて一人で考えても分かりません。

 

ならば知ってる人に聞いてみる。

 

 

面倒なことをやればそれだけライバルは減ります。

 

美味しい商品を見つけるためにはこんな努力も大事ですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆