
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
卸会社との取引はBtoBとかB2Bなんて言われます。
ビジネス対ビジネスの「B」ですね。
こちら側がビジネス相手とは言え結構適当なことをされます。
例えば…
数日で納品されるはずが2週間後になる。
売り切れということで勝手にキャンセルになったり数を減らされたりする。
商品によって納期が違うため本来かからないはずの送料がかかってしまう。
こんなことが起こります。
これらは全て卸会社の都合で発生するのです。
普通、卸会社から仕入れをすると2-3営業日程度で発送されます。
月曜日に注文すると水曜か木曜日あたりに発送の連絡が来ます。
しかし在庫切れによってメーカーさんから発注して卸会社に届くまでタイムラグが発生する。
なんてことが起こります。
会社によっては
「すでに売り切れているのに商品を在庫ありとして掲載したまま」
なんていうテキトーな会社もあります。
売り切れて納品されないとかかからないはずの送料がかかった。
こんな連絡はメール一通来ておしまい。
そんな会社がほとんどです。
Amazonでの物販でこんな適当なことやったらあっという間にアカウント閉鎖になっちゃいますね。
これがB2BとB2Cの違いでしょう。
卸仕入れのある程度の適当さには目をつぶらなくてはいけません。
会社に抗議するのではなく、来たメールを確認して早め早めの行動をとることが重要ですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆