header

余剰在庫のモト!?重複発注に注意。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

売れた商品をリピート発注。

 

せどりと違って卸仕入れだから出来る手法です。

 

 

メジェドのやり方は、

 

 

売れた商品リストをプライスターにてCSV.(エクセルデータ)としてダウンロード。

 

一つ一つの商品のモノレートを見てリピートをするかしないかの判断します。

 

 

仕入れたものには仕入れた日付を入れてシートにまとめておきます。

 

そのため基本的に在庫があるにもかかわらずさらにリピート注文をしてしまうことはありません。

 

 

売れた商品のリストをダウンロード

モノレートチェック

仕入れ

商品到着

納品

在庫として反映

 

 

こんな流れになるのですが、

 

 

仕入れから

 

商品到着

納品

在庫として反映

 

 

ここに至るまで1-2週間かかることもあります。

 

作業は全て外注さんがやっているので何がどこまで進んだのか分かりません。

 

 

すると、2週間前に注文した分がすでに売れたのか、まだ納品されてないのかわからなくなることがあるのです。

 

ここで確認せずリピート注文。

 

 

これが重複発注→余剰在庫につながります。

 

「最近注文したもの」の在庫管理をしっかりして余計な在庫を持たないよう注意しましょうね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆