header

まさか廃業に!?驚くべき赤字が明らかに。原因対策を考えてみた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

久々にmfクラウドで今年の収支を確認してみました。

 

すると…300万円の赤字!!

 

 

えぇ、固まりましたとも。

 

頭の中がフリーズしました。

 

薄給サラリーマンの年収に近い金額の赤字です。

 

 

でも良く考えるとあり得なくはない数字でした。

 

その原因としては、

 

 

売上が9月上旬までしか取り込まれていないこと。

にもかかわらず支出は11月下旬までの仕入れ費まで計上されていること。

 

3000以上の商品リストを得るために外注費を100万円近く使っていること。

 

利益率が低い(10-12%)ため販売手数料などの経費が重くなっていること。

 

 

こんな原因があると判断しました。

 

こう考えるとまあ妥当な数字です。

 

 

これで「卸仕入れなんてやってられるかー」って投げ出すのでは素人考えです。

 

まだ取り込んでいない売上情報を計算すれば赤字額はおよそ100ー200万円くらいになるでしょう。

 

 

この数字は外注を使って商品リストにかけた金額+現在庫分となります。

 

つまり利益の出る3000以上の商品リストを100万円弱で買えたことになるのです。

 

 

このリストをどう使うか。

 

ここが対策となります。

 

 

現在リストにある商品の多くはNETSEAやスーパーデリバリーなどオープンな仕入れ先がほとんどです。

 

「それぞれの商品名+卸」なんて検索をすればマイナーな卸会社が見つかります。

 

 

これで新規開拓し価格競争になりにくい商品を探せば良いのです。

 

実際いくつかあるマイナーな仕入れ先から仕入れた商品は20%-60%なんていう利益率がザラですからね。

 

 

100万円の商品リスト。

 

もちろん今後も数百円の利益を何個も産んでくれます。

 

チャリンチャリーン♪

 

 

さらに大きく利益を伸ばすためこのリストを活かしていきます。

 

ヤバい状況で次に何をすべきか。

 

こう考えることがビジネスの醍醐味ですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆