
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
在宅勤務が続くと連絡の手段も限られてきます。
顔を見て話しながらだといいですが伝達事項は基本的にメールで済むはずです。
文字だけの対話となるとお互いに気持ちをうまく伝えられない事が発生します。
「そうじゃなくて、こう!」
「さっきも言ったんだけど!」
一度で伝わらずにイライラする事が増えるのです。
面と向かって話せばそれほど苦にならない事なんですけどね。
メジェドは卸仕入れを始めてから全て在宅勤務です。
商品の仕入れもPCから。
納品の指示もPCやスマホで。
基本的に文字しか使いません。
外注さんとも卸会社の営業さんとも会ったこともありません。
顔が見えず上手く伝わらないからイラッと。
こんな時は、文字を打つことをやめます。
時間が経ってから考え直して文字を送るなり動画にして送るなりします。
お互いの時間が合えば電話でも良いでしょう。
イラッとした内容を送ってしまうと実際に会話した以上に溝が広がります。
言葉は使い方を間違えれば凶器になりますからね。
たった一度の連絡がきっかけでその後の関係がギクシャクしてしまうのも考えものです。
イラッとしたらペン、ではなくスマホを置く。
こんな考え方をして在宅勤務を乗り越えていきましょう!
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆