
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
メジェドの娘にせがまれてこんなものを買いました。
https://mnrate.com/item/aid/B07G1YNC2V
880円でした。
子供用の本といっても結構値段が張りますね。
でもメジェドはせどりでお金を稼いでいるからポケットマネーで購入!
なんてことはありません。
これをせどりのための経費として支払います。
でも経費って
「せどりをするのに必要なお金」
ですよね。
普通に考えれば、
「父親が娘に本を買ってあげた」
っていうだけです。
もちろん経費にはなりません。
ただ本の内容は、
「小学生の女の子がどんな事に興味があるか」
でした。
これが分かっていれば立派な経費になります。
「小学生に人気のあるおもちゃを仕入れるために勉強している」
という理由付けが出来ます。
いつもおもちゃを仕入れていないせどらーでも
「勉強のため」
という理由ならOKでしょう。
「経費」ってかなりグレーゾーンが多いことで知られています。
サラリーマンだけの仕事をしていれば「経費」というものは存在しません。
「自分の財布」ではなく「ビジネスのサイフ」からお金を使う。
こうやってうまく節税すればせどらーとしてよりレベルアップが出来るかもしれませんね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆