販売不可在庫の返送を自動化するととても楽になる。だけど…。 2019.05.31 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 せっかく売った商品が返品されたり間違って納品した商品は販売不可在庫として一覧で見ることができます。  … この記事の続きを読む
外注費は時間とともに右肩上がりで増えていくのか? 2019.05.30 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 納品やリサーチをしてもらった時に外注さんに支払うお金、外注費。 基本的に業績と連動… この記事の続きを読む
店舗せどりの時給は1万円、卸仕入れの時給は…どのくらい? 2019.05.29 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 店舗に行って商品を仕入れ。 6-7時間ほど仕入れをすると少なくとも5万円、良い時に… この記事の続きを読む
Paidの審査がなかなか厳しい!?少しの枠でやりくりしてます。 2019.05.28 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 卸会社から仕入れる時によく使うPaid。 クレカでは仕入れられなくてもPaidでの支払いならばO… この記事の続きを読む
子供の苦手分野を親がノートにまとめ。より成長できる? 2019.05.27 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 メジェドの娘は小学二年生の7歳。 学校では国語や算数の勉強をしています。 &nbs… この記事の続きを読む
継続するチカラはとても重要。これが出来れば結果が出る。 2019.05.26 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 せどり、3年。 情報発信、2年。 卸仕入れ、半年。 それぞれメジェド… この記事の続きを読む
せどりでの下手な節約は逆に損をする。その理由とは? 2019.05.25 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 仕入れのために事前に商品券を買ってこれで支払い。 1%安く買えた。 … この記事の続きを読む
送りつけ商法に注意。騙されないせどらーとしての心得とは? 2019.05.24 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 あなたは送りつけ商法って知ってますか? https://enjin-classac… この記事の続きを読む
卸への営業電話。こんな流れで話してます。 2019.05.23 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 ネット上から「卸 〇〇」と検索するとマイナーな卸会社が見つかることがあります。 &… この記事の続きを読む
ネット事業者は怪しい!?こう思われるのは当然なのか? 2019.05.22 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 卸仕入れ先を探すために直接連絡をしていてもかなりの確率で断られます。 … この記事の続きを読む