header

不動産からの収入はサラリーマンの収入以上の安定感を感じる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

家賃収入。

 

サラリーマンからするととても羨ましい収入ですよね。

 

 

実際にこの収入を手にすると本当に心のゆとりを感じます。

 

ほぼ間違いなく決まった日にちに決まった金額が入金されるわけですからね。

 

 

この不動産収入を複数の物件から得られればより安定します。

 

 

物件からの収入をサラリーマンの給料の2倍もらえる時、

 

サラリーマンの給料を100とすると、

 

 

150-200の収入を得られるはずです。

 

空室や滞納などが重なってもサラリーマンの収入以下になることはなさそうです。

 

 

借りる側からすると家賃って絶対に払わなきゃいけないと考える場合がほとんどです。

 

食費を削ったって家賃を払おうとします。

 

 

もし追い出されたりなんかしたら行くところがなくなっちゃいますからね。

 

それだけ家賃の支払い優先順位って高いんです。

 

 

だからこそ収入は安定しやすくなります。

 

 

貸家を4ー5件持てばサラリーマンの手取りと同じくらい貰えます。

 

10件持てばサラリーマンの2倍です。

 

 

このくらいならば借金せずとも数年レベルで達成できます。

 

 

サラリーマンの収入って安定しているようでそうとも限りません。

 

 

急に会社が潰れるかもしれないし、

 

あなた自身、怪我や病気で働けなくなるかもしれません。

 

 

そんな時、不動産からの収入があればとても安心できます。

 

この収入、少しあるだけで本当に安心出来ます。

 

 

サラリーマンの不動産投資。

 

オススメですよ。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆