header

若い入居者に人生の先輩として説教してみた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

最近入居した入居者から連絡が来ました。

 

 

お風呂をリフォームして欲しいんですが、

 

その場合家賃はどのくらいアップしますか?

 

 

メジェドは答えました。

 

やっても良いけど2万以上はアップするよ。

 

 

と。

 

 

すでに家賃は81000円での契約です。

 

リフォームして家賃アップしたら余裕で10万円を超えます。

 

 

入居者は20代後半の運送業。

 

年収は300万円台半ばの普通の青年です。

 

 

年収の3分の1が住居費になってもOKなんだそうです。

 

 

ここでメジェドは思いました。

 

 

確かに大家としては、

 

リフォーム費用をかけて高い家賃をもらった方がありがたい。

 

 

でも20代の若者に奥さん、そして0歳の子供と間もなく産まれてくる赤ちゃん。

 

 

今からお金がかかるのに、

 

年収の3分の1を住居にかけることはダメだと伝えました。

 

 

年収300万円台半ばで8万円の家に住むだけでもかなりの贅沢。

 

家賃にかけるお金を子供にかけて欲しい。

 

 

こう伝えました。

 

 

またまだ世の厳しさを知らないであろう20代の若者です。

 

黙っていれば大きく儲けることも出来ました。

 

 

人生で大切なのは住宅だけではありません。

 

 

確かに良い家に住みたいのは分かるけど、

 

それはもっと稼いでからにしなさい。

 

 

お節介ながらそんな助言をしました。

 

これも大家の大切な仕事です。

 

 

不労所得ってなんだろう!?

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆