header

築古戸建はオシャレにするより綺麗にすることが先決。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

メルマガとかブログや本で色々な築古戸建の活用法を勉強しています。

 

実際に色々とやってみた結果、最も効果があったこと。

 

 

それは、

 

物件を綺麗にすること。

 

 

です。

 

 

綺麗と言っても色々な意味がありますが、

 

ここで言う綺麗とは汚いものをなるべく減らすということです。

 

 

例えば、

 

古いカーテンとか年代物の照明なんかが典型的。

 

 

古い物件がますます古く見えてしまいます。

 

 

次の入居者が使ってくれるだろう。

 

と思ってそのまま設置しておくのは逆効果になる可能性が高いです。

 

 

何もない殺風景な方が評判がいいのです。

 

 

せっかく気を利かせて新品のレースのカーテンを付けてあげても、

 

なんだか古く見えてしまいます。

 

 

そこにお金をかけるくらいならワックスがけをしてあげたり、

 

磨けるところをひたすら磨いた方が良いでしょう。

 

 

新築のピカピカのアパートなら栄えるお洒落な演出も、

 

ボロ家なら取ってつけたようなお飾りになってしまいます。

 

 

髪はボサボサ、ヒゲはボーボーじゃ高級腕時計は似合わないですよね。

 

コレと一緒です。

 

 

古い物件はとにかく綺麗にすること。

 

お洒落な演出よりずっとコスパが良いですよ。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆