header

ずっと空き家だったはじめて買った失敗ボロ家の売却が決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

リフォームするにも金がかかりすぎる。

 

安くしても誰も借りない。

 

なかなか売れない。

 

 

こんなお困り要素だらけのボロ家に買い手が付きました。

 

売却額は300万円。

 

 

この家はメジェドが不動産投資を始めて最初に買った物件。

 

素人が何も勉強することなく勢いで買った物件です。

 

 

築50年以上と超ボロい上に、

 

汲み取りトイレ、シロアリ、傾き、雨漏り、駐車場無し、境界非明示、隣地と水道管共有…

 

 

などなど。

 

今では50万でも買わないような物件です。

 

 

完全に失敗物件。

 

若気の至り?です笑

 

 

入居者がついたこともありますが、1年入居して退去。

 

 

退去時に、

 

 

「こんなところに住めません」

 

と言われました。

 

 

売却、賃貸両面でサイトに掲載してもらったところ、

 

なんとか300万円にて買い手がつきました。

 

 

5年前に買った時点で320万円。

 

諸費用、修繕費、税金などかかったお金がおよそ80万円。

 

 

得られた収入が130万円。

 

売却額から手数料を引いて280万円くらい。

 

 

ほぼトントンという結果になりました。

 

 

失敗物件とは思いましたが、

 

収支はトントン、大きな経験値を得ることが出来ました。

 

 

反省点としては、

 

買った物件、価格が大きな間違いでした。

 

 

不動産はいくらボロくても価値があるんです。

 

しかも数百万円の戸建なら失敗しづらい。

 

 

不動産初心者が経験を得るためにはボロ戸建投資。

 

オススメですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆