
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
散歩していると時折見つける、「管理地」や「管理物件」の看板。
こんな看板を見たら
すぐさま電話をして聞いてみましょう。
この物件を売っているのか、貸しているのか。
売ってるならいくらなのか。
こんなことを聞きます。
わざわざ「売物件」や「貸物件」ではなく、
「管理物件」なのかというと、
建てた不動産会社として方針を迷っている事が多いです。
例えば、
売ろうか貸そうか考え中。
とか、
貸主が空室になった物件を貸そうかどうか迷っている。
とか。
その物件の方針を決めかねているからか、
「管理」という曖昧な看板を立てています。
方針が決まっていないので、
当然ネットにも出ていないことがほとんどです。
もし売ろうかどうか迷っている物件であれば、
買うことができるかもしれません。
競合はいないので考える時間があります。
土地勘のない不動産会社だと相場よりずっと安い値段で売ってくれることも。
不動産会社に電話をしたところで数十円しかかかりません。
これでお宝物件を見つけられれば儲け物です。
「管理」の物件を見たら積極的に電話してみましょうね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆