
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
ボロ戸建を買い進めると、
少なからず空室が出てきます。
買ったばかりだったり、
退去直後だったり。
自分の物件に空きが出たら貸す以外にも自己利用したって良いんです。
メジェドの場合、
入居者募集しながら部屋にリフォーム用の資材を置いています。
壁紙とか、石膏ボードとか、工具類などです。
知り合いの大工の手が空いた時なんかに、
勝手に持ってってもらいます。
その物件を直すのでも良いし、
次に買った物件に使っても良し。
もし入居者が決まれば、
違う物件に資材を移動させれば良いんです。
自宅に物を置いておくと汚れるし、
大工の作業がやりづらくなる。
だから空いている物件を倉庫として使うのです。
ボロ戸建なら資材を置いていてもそれほどマイナスには見えません。
むしろ今から直す段階と伝えればプラスにもなります。
複数の物件を持てば倉庫として自己利用するのもアリ。
安い物件だからこそ使えるテクニックですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆