
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
生活保護の人はなかなか家が借りられないものです。
理由は貸したいと思う人が少ないから。
貸す側としては家賃が払えないんじゃないかとか、
あまり関わりたくないとか、
様々な理由があります。
でもボロ戸建を貸すなら、
生活保護世帯ってすごくありがたいお客さんなんです。
しかも家賃保証会社も要らない位、安心して貸せます。
その理由は、
自治体が大家に直接家賃を振り込んでくれるから。
自治体から大家へ直接振り込む代理納付という制度です。
しかも条件によっては2年毎の更新料まで貰えます。
つまり生活保護世帯がボロ戸建に住み続けてくれる限り、
安定して家賃が支払われるのです。
しかも公務員が間違いなく確実に支払ってくれます。
メジェドの物件のある地域では、
2人家族で4.2万円。
70万円で買った家なので2年住んでくれれば十分。
入居者曰く、長期で死ぬまでずっと住み続けるとのこと。
もしそうなれば、
本当にありがたいお客さんです。
保証会社なしでも安心して貸せる生活保護世帯。
ボロ戸建を持っているなら積極的に付き合いたい人たちですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆