
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
ボロ戸建を買うと大抵はリフォームが必須となります。
戸建投資の一番大変な部分です。
このリフォーム、
会社員をやりながらだととても大変です。
次から次へと問題が出てきて終わりが見えない。
時間ばかりがかかるのです。
こんな大変なリフォームは得意な人に任せるべき。
こう思います。
チームとして一つの物件を作り上げるのです。
床や壁を直してくれる大工さん。
水道設備を直してくれる水道屋さん。
ガス設備を貸与してくれるガス屋さん。
その他にも電気関係を直したり、
出たゴミを処分してくれる廃材屋さんとか、
仕上げに掃除してくれる掃除屋さん。
このように、
かなり多くの人に関わってもらうことになります。
みんなにお金を払ったら、
ものすごい金額になるのではないか?
こう思うかもしれません。
でも意外とそんなことはないのです。
チームそれぞれが得意分野の仕事を担当してくれるだけなので、
一人当たりに支払う金額は小さくなります。
その家のボロさにもよりますが、
大工さんに最も多く支払います。
あとは水道屋さんや電気屋さんに頼んだ仕事分。
その他の人には数万円のレベルです。
大家としては、
彼等への仕事の依頼とお金の支払いをしていれば良いのです。
あとは不動産屋さんへの対応やインフラの契約など。
管理業務及び事務作業。
これが大家の仕事です。
ある程度完成してくれば不動産屋さんに営業したり、
写真を撮ってジモティーに載せても良いですね。
全部自分でやろうと思ったら大変です。
1戸目で嫌になってしまうでしょう。
だから次にも繋げられるように、
チームを作って貸家を1件作り上げる。
一人で頑張って次に繋がらないことこそ、
もったいないですからね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆