
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
メジェドは典型的に大雑把な性格です。
ちょっとした汚れや傷なんてまったく気がつきません。
逆にリフォームを担当してくれている大工は、
やたらと几帳面です。
直すべきところをたくさん挙げてくれます。
当然直すところが増えればリフォーム担当者に仕事が増えて、
お金がたくさんもらえる。
だからよく気づく。
確かにそうなんです。
ただ大雑把でガサツな投資家としては気づいてもらうのはありがたい。
あとは、費用対効果を考えて、
その工事をすべきか判断すれば良いのです。
気づくのはリフォーム担当の仕事。
判断するのは投資家の仕事。
ではリフォーム担当がガサツで、
投資家が几帳面だったら。
こうなると、
投資家が求めるクオリティにならない可能性があります。
リフォーム担当としては大雑把に仕事をし、
ちょっとした傷などに投資家が気づく。
発注した仕事を適当に片付けられたと思えば、
次への仕事に繋がりづらくなるでしょう。
それでは、
投資家、リフォーム担当どちらも几帳面だったらどうなるか。
物件を完璧に作りすぎて利回りが下がることになります。
これでは投資としての旨味が無くなります。
じゃあ、
投資家、リフォーム担当どちらもガサツだったら。
安く早く工事は済みますが、
内見者や入居者からクレームが来るかもしれません。
というわけで、
少々大雑把な投資家と、几帳面なリフォーム担当。
この組み合わせがベスト。
真逆の組み合わせはうまく行きません。
あなたにとって相性の良いリフォーム担当を見つけられると、
不動産投資は上手くいくはずですよ。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆