header

残置物やゴミの処分を2軒分まとめてやれば割安に出来る!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

ボロ戸建を買うとよくオマケで付いてくる残置物。

 

いわゆるゴミです。

 

 

ゴミを処分するにもお金がかかります。

 

 

捨てるとひと言に言っても、

 

 

片付ける人の人件費や、

 

トラックのレンタル代、

 

処理施設に払う処分料、

 

 

こんなところで費用がかかります。

 

 

ネットなんかで見つけた処分業者に依頼すれば、

 

これらの金額+利益が上乗せされて請求されます。

 

 

ゴミの量が大量になればバカにならない金額になるわけですが、

 

量が増えれば割安になる可能性があります。

 

 

例えば物件2軒分の残地物を一度に捨てた場合。

 

単純に1軒分の2倍にはなりません。

 

 

せいぜい1.5倍位でしょう。

 

まとめて仕事をする事でコストを下げるのです。

 

 

同じ地域に、

 

ほぼ同じタイミングで物件を取得するとこんなコスト削減も可能です。

 

 

少しでも安く費用を収めたいのであれば、

 

こんな方法も有効ですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆