
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
セカンドオピニオンを聞くってすごく大事です。
よく医療業界で使われる言葉ですが、
治療の方針に関して複数の医者の見解をもらうこと。
なんて使われ方をします。
そんなセカンドオピニオンは、
不動産業界でも使えます。
特にリフォームについては。
電気工事一つとっても、
職人によって考え方が違います。
動線を天井の裏に隠して見えなくするとか、
安く済ませるために露出配線にするとか。
コンセントの無い部屋にブレーカーから新たに配線を引くのか、
隣の部屋から分岐させるのか。
などなど。
素人には思いつかないアイディアを、
職人なら持っているのです。
様々な方法を提案されますが、
それぞれのコストやメリット、デメリットを教えてもらいます。
その上で、
どの職人にどの方法で工事してもらうか判断するのです。
一人の職人の意見だけで工事をすると、
それが良いのか悪いのかがわかりません。
多くの職人と繋がりセカンドオピニオンを聞くことで、
最も良い選択をしたいところです。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆