
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
自分で入居者と契約を結ぶ。
この直前には必ず「不安だ」という連絡が来ます。
ここで大家として適切な対応をできなければ、
契約は無いものになってしまいます。
入居者としては、
ちゃんとした住居なのか、
余計なお金を請求されないのか、
などなど。
現在の生活が変化してトラブルになるんじゃないかって。
これを解決するのは大家の人柄です。
新築ならまだしも、
ボロ戸建に引っ越すのだから不安になるのは当然です。
そんな入居者に対してひとこと。
「ある程度は柔軟に対応するからご安心ください」
大家もある程度リスクを許容するから、
入居者もリスクを許容してくれとお互い譲歩しましょうということです。
入居者だって不安ですが、
大家だって不安ですよ。
夜逃げされるんじゃないか、
部屋をめちゃくちゃにされるんじゃないかなんて。
不安を分かち合うことで、
入居者の気持ちを汲み取るのです。
入居者は必ず不安な気持ちを持って契約をします。
そんな気持ちは大家として解決してあげましょう。
大家としてこんなやりとりが出来ることは、
大事なスキルですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆