
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
今まであまり節税対策をしてこなかったのですが、
これから節税にも励んでいこうかなと考えています。
こう思ったのは今回の確定申告で、
結構な額の税金を納めたからです。
節税にも色んな方法がありますが、
今回は小規模企業共済なるものを使ってみようかと思っています。
小規模企業共済とは簡単に言うと、
貯金をすると、
その分が経費として計算され利益が減る。
これにより収めるはずの税金が安くなるというものです。
月額最大7万円を貯金できるので年間最大84万円。
これだけの利益が減れば数十万円レベルで節税できる可能性があります。
ただこれだけでは、
本来投資すべきビジネスへの投資金が減ってしまいます。
そのため合わせて融資を使うのです。
この小規模企業共済に預けた金額の、
7-9割を融資してもらうことができるのです。
1年間7万円ずつ預けると、
年間で84万円になるので、
60万円くらい融資してもらえます。
というか自分のお金を自分で借りるイメージですね。
これをやれば数十万節税した上で、
60万円借りればほとんど現金は減らないことになります。
収める税金が減って、
手持ちの現金が減らないなら使わない手はないですね。
似たような制度に経営セーフティ共済なんてのもあります。
こちらは年間240万円積み立てることができるので、
より節税することが出来ますね。
みんなが良いと言う対策はまずやってみる。
今まで節税に消極的でしたが、
色々やれば何か上手くいくことがあるかもしれませんね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆