
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
本を買って読んだらすぐにメルカリで売る。
対してためにならない本なら良い方法です。
しかし良本だと思った場合は何度も読むことをお勧めします。
何度も読んで意味があるのか?
と思うかもしれませんが良本は何度読んでもためになります。
メジェドの場合10冊から20冊読むとそのうち1冊くらいは良本となります。
その本のみ残して他はメルカリなどで売ってしまいます。
良本はベッド上や日頃持ち歩くバッグに入れておきます。
そして時間を見つけて何度も読むんです。
何度も読むことで、
「こんなこと書いてあったんだ!!」
という気づきがあるんです。
1回では読み流していたことが2回目に気づくということです。
自分の能力が成長するにつれて理解できるようになるのかもしれません。
良本を一度手放してしまってもまた買えば大丈夫です。
中古であれば安く手に入りますしね。
買って売ってまた買って。
と、こんな本もよくあります。
読んだ回数だけ、自分のレベルが上がっただけ、
良本はその時に応じた知識を与えてくれるのです。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆