header

長期休みで何が出来るか?専業になった時の練習にはピッタリ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

今週1週間メジェドは本業がお休みです。

 

正月休みの振替休日や有給休暇の消化のためです。

 

 

社会人になるとなかなか長期休みが取れませんよね。

 

 

「せっかくの休みなんだから有効に使おう」

 

と思ってもひたすら寝ていたり家族サービスで潰れてしまうもの。

 

 

「専業でせどりをしている人なら毎日お休みで羨ましいなー。」

 

なんて思いますよね。

 

 

まるまる一日空いている中で何をすべきか。

 

専業は専業で色々と悩みはあるものです。

 

 

この1週間、サラリーマンのまま専業せどらーになる練習ができます。

 

さて何をしようか。

 

 

メジェドがやるべき事をまとめてみました。

 

 

メルマガ、ブログを書く

納品外注の面接(電話で)

リサーチ外注さんの成果チェック

リサーチ外注さんへの課題提供

融資の相談岩盤浴でリフレッシュ

 

 

うーん、融資の相談と岩盤浴に行くくらいしかいつもと違う事をする予定がありません。

 

専業だからといって普段外注さんに任せているリサーチや納品をする気は全くありませんしね。

 

 

専業であろうと副業であろうとやることってほとんど変わりないのかもしれません。

 

専業になっても経営者は出来る限り動かず有事に備える。

 

 

まずは業務拡大のため融資の相談へ商工会議所まで行きましょうかね。

 

その前に岩盤浴があるスーパー銭湯かな!

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆