header

水耕栽培セットまさかの倒壊。今度はベランダに再設置。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

先日の記事で紹介した野菜の水耕栽培セット。

 

土台に余っていた段ボールを敷いていたわけですが…。

 

見事に倒壊してしまいました!

 

 

その理由は重さ+湿り気で段ボールが変形。

 

傾き水が漏れ直そうと試みたところジョイント部からさらに水が流れて。

 

それを防ごうとするも全て悪い方向に。

 

 

水耕栽培キットの中の10リットル以上の水がフローリング中が水浸しになりました。

 

ホント大惨事になりました。

 

 

家中のタオルをかき集めて後処理をした結果、水拭きされて部屋はかなり綺麗になりましたが笑

 

 

二度とこんな思いはするまいとベランダに再度組み立て、設置しました。

 

水を循環させるコードは通気口を通して電源を供給することができます。

 

 

ミニハクサイはこんなに成長しています。

 

5センチくらいに成長しました。

 

まだまだ食べられませんが。

 

 

室内では散々な目にあった水耕栽培。

 

今度はベランダで。

 

成長が楽しみですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆