自宅の前のゴミ捨て場に捨ててあったフェンスを物件に再利用してみた。 2023.01.18 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 何ヶ月も前からゴミ捨て場に不法投棄されているフェンス。 あまりに巨大… この記事の続きを読む
物件の入居者からのクレームは効率の良いリフォームになる。 2023.01.17 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 物件に入居した直後に様々なクレームをもらいました。 このクレームに対し迅速に対応す… この記事の続きを読む
1年に1回くらいは持っている物件の査定をしてもらうべき。 2023.01.16 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 ボロ戸建を買い進めていくと資産がだんだん増えていきます。 逆に現金は少なくなります… この記事の続きを読む
入居希望者が保証会社に通らないような人はお客さんにならない。 2023.01.15 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 ジモティーで入居者募集をすると、 よく保証会社が必要かどうか聞かれます。 &nbs… この記事の続きを読む
入居者が入った後なのに通電してないとクレームあり!どうする!? 2023.01.14 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 入居者が引越してきた当日に、 LINEで連絡が来ました。  … この記事の続きを読む
欲しい隣地の持ち主ととうとう出逢えた!話をしてみたところ… 2023.01.13 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 いつも通り会社の昼休みに物件まで走って行ったところ、 欲しかった土地の持ち主と出会… この記事の続きを読む
物件を買う時点でどのくらいの家賃帯を狙うのかを考えるべき。 2023.01.12 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 物件を買う時に、 ある程度のリフォーム費用を想定します。  … この記事の続きを読む
生活保護者へ家を貸す。普通に貸すより確実に家賃が入ってくる。 2023.01.11 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 生活保護の人はなかなか家が借りられないものです。 理由は貸したいと思う人が少ないか… この記事の続きを読む
日当+部材費でリフォームをしてくれる人がいれば利益アップ間違いなし。 2023.01.10 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 プロの業者にリフォームを依頼すると、 あっという間に金額が膨れ上がります。 &nb… この記事の続きを読む
登記簿を取って隣の更地の所有者を直撃!だけど… 2023.01.09 こんばんは。 元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。 持っている土地の隣地の所有者を見つけたい。 登記簿を取り寄せて書いてある住所へ直接… この記事の続きを読む