header

Google chromeの拡張機能 モノサーチが便利すぎる。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは。

医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

今回は電脳せどりに役立つお話です。

「モノサーチ」

これはとても便利です。

モノレートではありません。

名前が似ていますが全く違うものです。

モノサーチにはサイトもありますが

今回はGoogle chrome拡張機能としてのモノサーチを解説します。

このモノサーチでできることは

商品ページを開いたときに他のネットショップの値段や在庫の有無を表示してくれます。

更にモノレートやFBA料金シュミレータ、

その商品が安く売っている店舗、例えば楽天市場などに飛ぶことができます。

これってものすごく便利です。

画像を使って説明していきますね。

f:id:yofe0727:20170426133720p:plain

新品価格がおかしな価格になっています。

今話題の詐欺出品者の仕業ですが、それは置いといて…

商品ページからAmazon楽天、料金シュミレータなど

それぞれのページへ飛ぶことができます。

仕入れられそうだけど手数料はいくらかかるのか?

なんて疑問はワンクリックで解決します。

次は

f:id:yofe0727:20170426133731p:plain

この商品モノレートで売れているか確認しましょう。

画面下の赤丸部分、モノレートをクリックすると

f:id:yofe0727:20170426133741p:plain

こんな感じです。

このツールを使わなければ、

商品のキーワードをコピーして

モノレートを開きペースト、

検索する。

となります。

この作業は慣れると早いんですが、モノサーチであれば1クリックです。

ただこの商品の場合「1円~/新品・未使用」このコメントが邪魔しているので、

完全にワンクリックとはいきませんが

モノサーチがないよりもずっと早いです。

検索すれば検索するほど利益の出る商品は見つかりますからね。

効率よく検索していきましょう。

次回は

こんな便利なモノサーチのもう一つの使い方、

Amazonで商品ページを開くと自動的に他店と価格を比較してくれる

便利機能について紹介します。

お楽しみに。

それではまた次回

メジェド鈴木

———————————————————————————————————————-

以前から告知していた

メルマガ読者さん限定で豪華プレゼントを配信します。

その内容は20以上のプロせどらーが作り上げた実際に売れた商品

600点以上のボリュームのあるデータと、

せどりにまつわるお金の話や心構えなどをまとめたデータを2日に分けて配信します。

現在もデータ作成中なのでもっともっと増えていく予定です。

まだ登録がお済でない方はお急ぎくださいね。

お名前とメールアドレスの記入のみでOKです。

それでは下のURLからご登録ください。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSczghi

もちろん内容が面白くなければすぐに解除してもらっても大丈夫です。

安心してくださいね。

このメルマガを登録すればあなたもせどらーの仲間入り。

是非見てみてくださいね。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSczghi

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/

メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆