
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
全ての商品には相場というものがあります。
コンビニのペットボトルのジュースなら150円程。
お弁当なら500円前後です。
日本に住んでいれば大抵の人はわかっていますよね。
ジュースが50円、弁当が200円こんな値段だったら驚きますよね。
せどりをしているとこんな状況がたくさんあります。
例えば人気アーティストのCDアルバムだったらいくらでしょう?
…
3000円から5000円くらいが新品の相場ですね。
これを知っているのと知らないのでは稼げる額が大きく変わってきます。
もしCDアルバムが1000円以下で売っていたら安いと思いませんか。
これがせどりの違和感です。
こればかりは人に教えてもらえる情報ではありません。
自分でひたすら検索し相場を覚えていきます。
実際にメジェドが売り場で違和感を感じた商品です。
http://mnrate.com/item/aid/B005MLPUUC
これが181円で売っていました。
証拠写真↓
http://mejedos.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_0811-e1506844740624.jpg
この商品を何に使うのかパッと見てわかるわけではありません。
しかし外観からSONYの商品だということはわかりました。
世界の一流企業SONYの商品が200円もしない値段で売っているなんておかしい。
そう思って検索しました。
せめて500円以上はするだろうと。
検索の結果…当たりでした。
1500円近い値段でコンスタントに売れていましたからね。
この商品の周りの値段構成も見るべきポイントです。
同じような使い方をするであろう商品なのに1000円弱で売られている商品ばかりでした。
その中に200円以下の商品があったんです。
同じSONYなのに。
せどりの時に感じる違和感。
ある程度検索の経験を積んで商品のある程度の相場感を身につけること。
同じ売り場の他の商品と値段を比べること。
大きな目立つポップが貼られていなくても仕入れのチャンスが生まれてきます。
こんな違和感を感じて仕入れをするだけで他のせどらーと差をつけられますね。
是非試して見てくださいね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆