header

飲み会に誘われた。参加する理由はなんですか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

もうすぐ10月も終わります。

 

早い会社では11月中に忘年会なんてところも。

 

12月に入ればさらにそんな酒席が増えてくるはずです。

 

その飲み会に参加する価値は?

メジェドだって会社員です。

 

いろんな飲み会で誘われます。

 

 

でもほとんどの飲み会には参加しません。

 

その飲み会に価値がないからです。

 

 

経営者にとって時間は貴重です。

 

「時は金なり」

 

なんて言葉がぴったりです。

 

 

会社の飲み会に行けばどんな話題になるでしょうか?

 

 

「無礼講」と言いながらいつもと変わらず説教を垂れる上司。

 

同僚との会社の悪口。

 

 

こんなことをしゃべってる暇があったら利益商品を一つでも二つでも仕入れられますよね?

 

そんな飲み会、タダでも行きたくないし大事なお金を払ってまで行きたくありません。

 

目標を達成するにはガマンも必要。

メジェドの目標はせどりを含め自分のビジネスで独立すること。

 

これを達成するために上司のつまらない話を聞いたり会社の悪口を言ったりしたって何も変わらないどころかマイナスにしか動きません。

 

 

そんなこと言ったって誘われたら断りにくいじゃないか!

 

そう思うかもしれません。

 

 

そんな場合は1次会まで参加し早々に失礼しましょう。

 

お酒を飲むにつれ楽な方に流されてしまうかもしれません。

 

 

しかしここで断る勇気が必要です。

 

そもそも2次会で話した内容って覚えてないですよね。

 

 

大部分の人がそうだと思います。

 

酔ってからこそ本音が出る。

 

なんて言いますが、
言った方も聞いた方も忘れてしまうのが2次会以降の飲み会です。

 

 

メジェド自身、今年に入って会社の飲み会参加は1回もありません。

 

おそらく忘年会も欠席です。

 

時間はお金で買えません。

付き合いの悪い奴と思われたって別になんともないのです。

 

会社の人との付き合いは日中だけで十分です。

 

 

夜は自分の時間だし家族との時間です。

 

1日24時間は全員平等。

 

 

貴重な時間は大切に使って行きましょう。

 

他の人よりも時間を有効に使って有意義な人生を作って行きたいですね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆