
目次
お客様から「領収書ください」どうする?
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
Amazonで出品した商品が売れたあと購入者さんより、
「領収書下さい」
こう言われた時にどうするか。
いろんな商品を売っていればたまにあります。
会社で使う商品を買った時には必要になりますからね。
領収書はwebページ上から印刷できる。
領収書を発行するとひと言に言っても購入した際の決済方法により対応が異なります。
1.クレカやAmazonギフト券で掲載した場合
2.コンビニやATM、代引きの場合
それぞれで対応が変わります。
まずは、
1.クレカやAmazonギフト券で購入した場合です。
この場合は購入者さんのアカウントで”注文履歴”を見てもらいましょう。
そこから”領収書/購入明細書の表示”へ進みます。
すると宛名欄が空欄になった領収書を印刷出来ます。
購入者さん自身で宛名欄に名前を書いてもらいましょう。
領収書発行が面倒な場合も。
2.コンビニやATM、代引きの場合は少し面倒です。
1のようにAmazonのページからは請求書の印刷はできません。
コンビニや銀行でお金を支払った際の領収書と商品が届いた際に同封されていた納品書を利用します。
この2つを利用することにより商品を購入したという証明になります。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201997890
Amazonヘルプページより引用
領収書を発行するのは支払いをした場所
ビジネスとはいえ2の場合は特に面倒ですね。
実際メジェドも購入者さんに聞かれたことがあります。
購入者さんが実際に支払いをしたタイミングでのみ領収書が発行されるわけです。
あとから領収書を欲しいと言われても発行はできません。
領収書の再発行、どうするか?
対応としては3つ考えられます。
1つ目はAmazonカスタマーへ誘導です。
これが一番簡単ですね。
ただこれは納品書の紛失した際などAmazonは対応してくれません。
何よりお客様にとっては面倒な対応となってしまいます。
結局お客様は領収書を再発行することはできません。
2つ目は今回メジェドが解説した内容をそのまま説明する。
これはお客様にとって寄り添った対応となるでしょう。
しかし出品者としての手間が大きくなります。
これを丁寧に説明したらどうでしょう?
今後、お客様にとっては良いお店という印象を持ってもらえるかもしれません。
3つ目は領収書を自作し発送します。
正直ホワイトな方法ではありません。
例えば10000円で商品が売れたとして購入者が欲しいのは10000円の領収書です。
しかし出品者が領収したのは手数料を引いた後の8000円から9000円程度です。
10000円のうち1000円から2000円の手数料はAmazonが領収しているわけです。
ということは出品者に入金されたのは8000円ほどなのに10000円の領収書を発行しなければいけないということになります。
実際に受け取った額と領収書上の額が違えばつじつまが合いませんよね?
厳密にいえば犯罪?違法?になるのかもしれません。
だからと言ってまず何かあるとは考えにくいですが。
しかしお客様にとっては最高の対応になることは間違い無いです。
手間が最も少ないですからね。
ただ出品者側の手間がさらに大きくなります。
Amazonのルールでは再発行は原則対応不要
メジェドの対応としてはAmazonへ誘導することがほとんどです。
今までこのような対応で問題となったことはありませんしAmazonも推奨する方法です。
何よりなるべく手間はかけたく無いというのがメジェドの考えです。
実際に自分が客側だったら請求書を即発行してもらえば一番楽ですけどね。
たくさん商品を販売していれば必ずやって来る問題です。
あなたもどんな対応をすればベストなのか前もって決めておくと良いかもしれませんね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆