
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
11月11日。
巷ではポッキーの日なんて言われています。
メジェド東京まで出張する。
そしてセミナー講師としてせどりの外注化についてお話しして来ました。
お相手はメジェドも過去に所属していたせどりチームの方々です。
関東近辺だけでなく地方や関西方面から参加した方もいらっしゃいました。
メジェドがお話しした外注化という話。
せどりが上達して来たら必ずと言っても良いほど取り入れなければいけない要素です。
外注化が必要な理由やメリット、デメリット。
外注さんとの出会い方などいろんなお話をしました。
4ヶ月間これまで本気でせどりにぶつかって来た方々へのお話しです。
やはり外注化はみなさん必要としているのでしょう。
たくさん質問をたくさんいただきました。
多かった質問は?
中でも多かったのがどれくらいの月商があったら外注化しても良いのか。
これは利益5000円でもあればお願いして良いものだと思っています。
ある程度出品の方法をマスターして自分でマニュアルを作れる(教えられる)程度のレベルがあれば十分です。
得られた利益を全て外注さんにあげてしまいましょう。
そして残った時間でさらに仕入れをすれば良いのです。
ますます仕入れが上手になりますからね。
例えばプロ野球選手ならボール拾いはしません。
グラウンド整備もしません。
専門でこの仕事をする人が存在するのです。
その間に違う練習をしたり自分の体のメンテナンスをしたりします。
プロの仕事って一人でやるよりサポートがあった方がより成長します。
納品作業は1円にもなりません。
お金になるのは仕入れだけです。
わずかな外注さんへの報酬をケチってずっと自分で作業をやっていったら上手くなればなるほど自分の首を絞めることになりますよ。
外注化についてわからないことがあったらなんでも聞いてくださいね。
メジェドがわかることであれば惜しまず提供しますからね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆