
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
今日は出品者の評価について解説します。
評価とは購入者さんからの
期待通りの対応だったとか
商品はきれいな状態だったかどうかなど
5段階評価で評価されます。
5が最も良い評価で1が最も悪い評価です。
3の評価は真ん中、普通の評価ですが、Amazon内では”悪い評価“とされます。
Amazonでの出品者一覧画面にはライバルの出品者もいるはずです。
その中のあなたの店舗名の下に最近1年の評価数と良い評価の割合が記載されます。
評価4と5の割合です。
98%以上だとカート獲得確率が最もよくなるようです。
あなたの店だけ良い評価の割合が低かったらライバル店舗よりも売れ行きが悪くなります。
購入者側の気持ちで見れば当然ですよね。
ただでさえ顔の見えない買い物で頼りになるのは評価のみです。
なるべく良い評価のお店で買い物をしたいものですよね。
良い評価のお店を作るためにはコンディション説明が大事です。
コンディション説明欄には商品の状態をなるべく詳しく書く。
外箱に傷があるのか、色褪せがあるのか、中古ならば欠品があるのか。
これにつきます。
これを書いていれば
購入者さんの間違った解釈による評価に関しては
Amazonに相談することで消すことができます。
例えば、黒いある商品を売ったとします。
赤だと思ったのに黒が届いた。
思った商品の色と違った。
という理由で評価1を付けられたとします。
明らかに理不尽ですよね。
目の前にいたら間違ったあなたが悪いんでしょ!
って言いたくなるくらいです。
こんな不当な評価なら削除してほしいって思いますよね。
初めて最初のころは悪い評価が一つあるだけで店舗の経営に大きな影響を来たしますから。
そんな評価の削除方法について説明します。
Amazonセラーセントラルにログイン後、
まず、悪い評価の注文番号を調べましょう。
↓
トップ画面から画面左下の評価をクリックする。
↓
悪い評価の注文番号をコピーする。
↓
トップ画面に戻り
↓
画面下の方の「サポートを受ける」
↓
どのサービスに対するお問い合わせですか?と聞かれるので
Amazon出品サービスを選びクリックする。
↓
出品者出荷の注文から購入者の評価をクリックする。
(FBAでの評価の削除でもこちらで問題ありません)
↓
先ほどコピーした注文番号を貼りつけし検索をクリックする。
↓
「その他」にチェックを入れ、追加情報に以下のようにコメントを記入する。
↓
購入者様は当店の商品の黒を購入されました。
コメントでは赤を購入したようにおっしゃっていますが、
当店で販売した商品は黒い商品で間違いありません。
早急に低い評価の削除を求めます。
と記入します。
時期にもよりますが、数秒で評価が削除されたり数日後に削除されたりします。
繁忙期(GWやクリスマスシーズン)や深夜、早朝には数秒以内に削除される確率が高いようです。
メジェドは今まで何度か削除依頼を出していますが、いずれも数秒以内に削除されています。
お客様のために最高のサービスを提供しているつもりでも様々なお客様がいます。
それだけいろんな意見があり悪い評価も発生します。
評価の見直しのために購入者さんにメールを送ることも可能です。
これはAmazonも認めています。
しかし、良い評価をもらいたいがために良い評価を要求するようなメールや金品の差出しは
絶対にやめてください。
Amazonの規定に違反するものです。
Amazonの規定に違反すると場合によっては販売ができなくなるとともに売上金が拘束されます。
そうなると販売が出来なくなる上、資金が回らなくなります。
それこそブラックリスト入りが見えてきます。
Amazonのルールを守りながらあなたの店舗の評価を良い状態に保ちましょう。
それではまた次回
メジェド鈴木
———————————————————————————————————————-
以前から告知していた
メルマガ読者さん限定で豪華プレゼントを配信します。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSczghi
その内容は20以上のプロせどらーが作り上げた実際に売れた商品
600点以上のボリュームのあるデータと、
せどりにまつわるお金の話や心構えなどをまとめたデータを2日に分けて配信します。
現在もデータ作成中なのでもっともっと増えていく予定です。
まだ登録がお済でない方はお急ぎくださいね。
お名前とメールアドレスの記入のみでOKです。
それでは下のURLからご登録ください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSczghi
もちろん内容が面白くなければすぐに解除してもらっても大丈夫です。
安心してくださいね。
このメルマガを登録すればあなたもせどらーの仲間入り。
是非見てみてくださいね。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSczghi
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆