
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
携帯会社を変えました。
と言っても妻のスマホです。
DOCOMO信者の妻に格安SIMへの変更を説得すること3年以上。
ようやく重い腰を上げてくれました。
ネットショップは信じられないとのことでケーズデンキへ。
(旦那はネットショップ経営ですが…。)
そこにあったのは格安SIM用のSIMフリースマホではなくy-Mobileのコーナーでした。
機械オンチの妻に聞いたところ、持った感じが良い。
ということでこのスマホに決定。
ASUS ZenFone4 MAX ZC520KL 【日本版】ゴールド【正規代理店品】(オクタコア/3GB/32GB/トリプルスロット/DSDS/4,100mAh) ZC520KL-GD32S3/A
http://mnrate.com/item/aid/B078C8CBPW
29800円でした。
機械オンチには確実にオーバースペックですが1万円引きセールをやっているそう。
これで19800円になりました。
さらにメジェドは交渉しました。
メジェド「DOCOMOからワイモバイルにMNPするからさらに10000円引いて9800円になりませんか?」
店員「いや、それはちょっと…上司に聞いてきます。」
…数分後
店員「今週末であればセールをしますのでなんとかその価格で対応します。」
とその日は退散。
そして週末。
ポップは相変わらずの29800円。
メジェド「やっぱりワイモバイルは料金高いから他の会社にしますね。でも機種代が5000円になったら考えるかも。」
店員「9800円でもかなりお安いとは思いますが…。上司に相談します。」
…数分後
店員「メジェド様、残念ではありますが…機種代は0円で結構です!」
メジェド「え?0円?あ、じゃあそれでお願いします(嬉)」
結局Amazonで25000円程する最新機種を0円で入手。
月々1980円の基本料金+通話料で決着。
2年間縛りがあると考えても格安SIMよりちょっと安いくらいですね。
でも機械オンチにとってワイモバイルショップに駆け込めるところは大きなメリットです。
分からなくても丁寧に教えてもらえますからね。
せどりのおかげで身に付いた交渉力。
生活にも役立つスキルですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆