
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
自分の店で売っている商品にライバルとしてAmazonが出現することがあります。
元々はいなかったはずなのにAmazonが…。
元々の売値よりも安くなったり回転が悪くなったりすることがほとんどです。
消費者はどこぞの出品者よりもAmazon本体から買う方が安心しますからね。
ブランド力では当然勝てません。
それではAmazonがライバルにいる場面でどうするか。
方法は二つあります。
それは
Amazonより価格を下げる。
在庫切れまで待つ。
このどちらかです。
どちらにするかは回転率とAmazon在庫の量、懐具合によります。
メジェドの場合、基本的に1ヶ月以内に売れるように値段を設定します。
1ヶ月に10個売れる商品でAmazon+他のライバル出品者の在庫が10個以下の時は待つ。
それ以上の時は値段を下げてでも売ってしまいます。
ただ、Amazon側も下げた値段に追従してくることもあります。
そんな時は無理せず元の値段に戻すか、別の販路で売ってしまっても良いかもしれませんね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆