header

メルカリでほうれん草を売ってみた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

昨日、今日と妻の実家に帰省していました。

 

帰省といっても自宅から1時間ちょいです。

 

 

農家である妻の両親から依頼されたのがほうれん草の販売。

 

農協に売るほどなく、食べるのには多い量です。

 

 

Amazonで商品ページ作って…とも考えましたがより手軽なメルカリで売ってみました。

 

その結果、なかなか売れません!

 

 

売れない理由を考えてみました。

 

 

1.ほうれん草10袋以上をまとめて売るため高額(2500円)になってしまうということ。

 

2.売れている他の出品者を見ると野菜セットなど家庭の需要に即した販売を行っているということ。

 

 

そりゃあそうですよね。

 

ほうれん草のおひたしやソテーを丼一杯にして食べるなんてなかなかありませんからね。

 

 

ほうれん草と言えば完全に脇役で付け合わせにある程度。

 

 

肉厚で甘みがあって生で食べても美味しいんですけどね。

 

商品をただ売るといっても魅力を分かりやすく伝える事が重要です。

 

 

人が売って人が買う。

 

 

この物販のキホンは忘れてはいけませんね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆