
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
メジェドの師匠、クラスター長谷川さんが行う情報発信コンサルの募集が今日の23時59分をもって終了します。
長谷川さんの性格上、どんなことがあっても延長募集なんてことはないでしょう。
期限を守って加入した人を裏切ることになるので。
ここまで情報発信に関する様々な動画を配信してきました。
今回はそんな動画を見たメジェドがメリットとデメリットをまとめてみました。
【メリット】
・頑張れば年収1千万、せどりでは到底到達できない数字を達成できる。
・ビジネススキルが上がる。(毎日、どんな記事を書こうか考えるので。)
・自分のスキルでいろんな人の人生を変えることができる。
【デメリット】
・毎日、記事をかかなければいけないというプレッシャーがある。
・結果が出るまで半年から1年以上かかる。
・せどりより難しい
とこんなところが思いつきました。
メリットに関しては一人でせどりをしている時よりもずっと壮大な目標を掲げることになるでしょう。
達成した時の感動はとても大きなものになるでしょう。
デメリットに関しては考え方によってはそれほどマイナスポイントにもなりません。
毎日記事を書くことが辛い。
↓
毎日の通勤が嫌だから仕事をしない。
そんなバカな話あるわけないですよね。
仕事なんですから大変なのは当たり前です。
結果が出るまで時間がかかる。
↓
すぐに結果が出ず撤退するライバルが多いので自分が続ければいいだけ。
新しい仕事を始めてたった1年で一人前になれる社会人なんて稀です。
普通は何年も下積みを続けてから一人前になるものです。
せどりより難しい
↓
せどりが簡単過ぎるだけ。
せどりはAmazonより安くなっている商品を見つけて倉庫に送るだけのとても単純なビジネスです。
それより難しいなんて当たり前。
見ず知らずの人から自分の発言に注目してもらえるなんてすごいことです。
一人で作業をするせどりに比べて相手がいる情報発信の方が難しいでしょう。
とこんな感じです。
決して簡単に稼げるビジネスではありません。
やるからには一緒に成功できるメンバーに加入してもらいたいと思います。
やる気が満ち溢れている生徒さん、お待ちしています!
一緒にものすごい景色を見ましょうね。
加入申し込みはこちらから。
http://sedori-biz.jp/wp-content/uploads/2018/06/sen-letter-public.pdf
過去の動画はこちらから。
【公開済み】情報発信ビジネスについて
【公開済み】情報発信ビジネスのデメリット
【公開済み】情報発信ビジネスのメリット&全体像 導入編
【公開済み】ハイボール飯島さんのお話
【公開済み】情報発信ビジネス全体像 成功フォーマット 前半
【公開済み】情報発信ビジネス全体像 成功フォーマット 後半
【公開済み】メジェドの師匠二人が対談してます。
【公開済み】チームの内容 紹介
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆