
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
仕入れをしているとあと少しでも安かったら仕入れ対象なのに。
なんて場面があるはずです。
その店では勇気を持ってスルーしたものの次に行ったお店ではさらに安くなっている。
するとこのお店で仕入れることになります。
そこで商品とともにもらえるもの。
それはレシートです。
この安く仕入れられたレシートこそ水戸黄門の印籠のようなもの。
https://www.youtube.com/watch?v=qHi60V5Trxw
「このレシートが目に入らぬか」
そのレシートには買ったお店、商品名と値段が書いてあるわけです。
ライバル店がこの値段で売ったならばそのお店でも出来る限り合わせるよう値下げしてくれるでしょう。
場合によってはその値段よりも安い価格を提案してくれるかもしれません。
もしダメだったとしても文句を言っちゃダメですよ。
そのお店にも事情があるわけですからね。
価格交渉にはいろんな方法があります。
でもなかなか「値切る」って難しいですよね?
特に東北人はシャイな人が多いためなおさら。
今回紹介した方法は口ベタな人でもできる内容です。
レシートという「印籠」があれば交渉もスムーズに進むかもしれませんね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆