header

購入者からのクレーム。対応方法を公開します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

 

商品を販売すればするほどお客様からのクレームが増えていきます。

 

これはFBAだとしても同じです。

 

 

もちろんAmazon以外の販売方法よりも少ないというのは間違いないですが。

 

クレームの内容としては買った商品と違うとか特典がついていないとか出品者のミスであることがほとんどです。

 

 

そのためクレームを受けたら平謝りが基本です。

 

その後Amazonカスタマーセンターへ誘導します。

 

 

最近メジェドが受けたクレームとその対応方法を載せておきます。

 

 

客:届いた商品が頼んだのと違う。しかも安い商品だし。返品したいんだけど。

 

メ:○○さま

 

当店の商品につきまして大変ご迷惑をおかけしております。

 

 

返品に関しましては規約上、Amazon倉庫への着払いでの郵送となります。

 

 

手続き方法に関しましては、

 

0120-999-373

 

恐れ入りますがこちらからご対応頂くようお願いいたします。

 

 

大変恐縮ではございますが何卒ご理解賜りますようお願い致します。

 

 

メジェドショップ 担当 鈴木

 

 

もっとも手短な謝罪文です。

 

だいたいここまで書けばもう返信されません。

 

 

ポイントは

 

文頭に○○さまと付けたことと

 

Amazonの電話番号を載せたこと。

 

この2つです。

 

 

さらにクレームが来たらなるべく早く返信を行いましょう。

 

 

Amazonの規約では24時間以内の返信が求められています。

 

でも出来れば1時間以内、深夜であれば起きてすぐ返信するなどなるべく早く対応することが大事です。

 

 

時間が空けば空くほど「評価1」を付けられてしまう可能性が高くなりますからね。

 

低評価は消す方法はあれど必ず消えるわけではありません。

 

 

なるべく迅速に対応することによりアカウントを健全に保ちましょうね。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆