
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
長期在庫保管手数料が8月15日に課金されます。
毎年、2月15日と8月15日に6ヶ月以上倉庫に売れないまま残っている在庫が対象です。
過去の長期在庫保管料に関する記事はこちら
https://mejedos.com/sedori/2820/
その手数料は本のサイズで79円、CDだと24円となります。
大きくなるほど手数料も上がって行きます。
小さいものでも結構な金額になりますし1年以上放置した商品はさらに倍の金額となります。
人によっては数万円以上になる人もいるでしょう。
在庫の返送、もしくは廃棄をオススメします。
返送した商品は8月15日以降に納品すれば次に課金されるのが来年の8月15日になりますからね。
実際にメジェドが8月1日に高額商品は返送、低額商品は廃棄の手続きをしました。
返送した商品が届いたのが昨日8月9日でした。
その間8日。
じゃあ今手続きしても実際に返送されるのは8月18日になります。
今からやっても8月15日までに発送はされないでしょう。
15日の時点でAmazon在庫のままであれば手数料がかかるのか?
実際にAmazonに聞いてみました。
その答えは、8月14日までに廃棄or返送の手続きをすれば手数料はかかりません。
とのことです。
あなたが古い在庫を抱えていれば今すぐに手続きしてしまいましょう。
あと5日あるからと言っても忘れちゃうかもしれませんからね。
早めの対応で数万円の手数料が浮くかもしれませんよ。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆