
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
【本日まで】【プレゼントあり】外注化に関するアンケートはこちらから
https://goo.gl/forms/S13TN3nyos27o7ck2
アンケートに答えていただいた方の中から抽選で5名様に。
それぞれにプライベートセミナー動画をプレゼントします。
それでは今日の本題です。
外注さんに通常とは違う手続きが必要となる商品。
危険物や要期限管理商品、JANのない商品の納品を頼んでも良いのか。
今日はこんなことについて解説していきます。
まず答えから。
外注さんとの関係により可能。
です。
納品で最も手間がかからない商品。
これはJANコードがある縦積み商品です。
例えばこんな商品ですね。
https://mnrate.com/item/aid/B0168GCOEY
下敷きなので軽いしラベルが貼りやすいし箱のすき間に入ります。
1枚30円だとしても100枚お願いすれば3000円です。
1時間なんて当然かかりませんからかなり時給が高くなり外注さんは喜びます。
逆に納品が大変なもの。
危険物や要期限管理商品。
アパレルやぬいぐるみなど梱包が必要な商品。
これらの納品は新品の下敷きに比べて大変です。
危険物や要期限管理商品は引火性があるのかないのか?消費期限は?
場合によっては箱を分けなければいけませんし単純作業ではありません。
さらに危険物入ってるよー。
とか
要期限だよー。
って紙も貼って納品しなければいけません。
Amazonの納品マニュアルにありますね。
危険物納品マニュアル
要期限管理商品納品マニュアル
こんなルールも守らなくてはいけません。
ぬいぐるみやアパレルは裸の状態で納品することができません。
一つひとつビニールで梱包が必要です。
これらを1個30円でやってもらうのは厳しいでしょう。
しかも危険物や要期限管理商品はアカウントに響く可能性もあります。
40円や50円などとして差をつけること。
さらに外注さんが仕事に慣れた頃、お願いする。
こんな工夫が必要です。
納品代行業者によってはこれらの納品は対応してくれないことが多いです。
また梱包ならやってくれたとしても180円以上と相当割高です。
どうしても会社を運営するという中間マージンが発生してしまうので致し方ないですけどね。
ただ個人契約でお付き合いしている外注さんであれば交渉によりどうにでもなります。
格安かつ柔軟に対応してもらえる外注さんがパートナーになる。
そうすればあなたのビジネスはよりレベルアップしますよ。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆