
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
自己発送を利用する場合は必見です。
FBAってとっても便利ですよね?
発送作業も集金作業もぜーんぶAmazonにお任せできます。
でもたまにFBAでの販売が不可能な商品もあります。
タテ+ヨコ+高さが200センチを超える特殊大型商品。
一部医療機器など。
そのほかFBAとして納品せずに自己発送で利益を確保したい。
そんな場合に地域別に送料を変更する方法が使えます。
画像を中心に解説していきます。
まずはセラーセントラルトップ画面から
①「設定」
②「出品用アカウント情報」をクリックします。
次に画面の下の方
③「配送設定」をクリックします。
今度は
④「配送パターンを編集」をクリックします。
ここで
⑤「個数・重量制」もしくは「購入金額制」をクリックします。
注文ごと、さらに重量により送料が決まる「個数・重量制」
商品の価格ごとに送料を変更できる「購入金額制」のどちらかを選択します。
今回は「個数・重量制」を選択しました。
⑥「編集」では地域ごとに送料区分を変えることができます。
ここでは都道府県ごとに細かく区分を変えることができます。
⑦「送料」で⑥で決定した区分ごとに送料を変えることができます。
今回は北海道、沖縄を1000円、離島を2000円、その他を500円としました。
重量による加算は無料です。
送料だけを考えれば赤字となりますがここではあまり利益を出すことは考えませんでした。
変更後は画面の一番下、
⑧「保存」で送料を確定することができます。
これで遠方への配送もバッチリ!
これで遠方のお客さんが購入しても送料で大赤字になることはありませんね。
あなたも自己発送を使う際には忘れずに地域別の送料を設定しましょうね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆