header

せどりで外注化を極めれば不労所得になるかも!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

外注化とは誰でもできる作業を誰かにお願いして代わりにやってもらうことです。

 

 

せどりでの一連の流れは、

 

仕入れ→納品→販売

 

ですよね。

 

 

AmazonせどりをしているならばFBAを使うことによりAmazonが販売と集金を代行してくれます。

 

あなたもすでに一部、外注化を実践出来ているのです。

 

 

稼いでいるせどらーの多くは納品作業も外注化しています。

 

商品の検品をしたりバーコードを貼ったり箱詰めしたり…。

 

 

外注さんはそんな作業を代行してくれます。

 

 

仕入れ、納品、販売のうちすでに納品と販売は外注化できることがわかりました。

 

あとは仕入れの外注化です。

 

 

これが結構難しいところ。

 

特に処分品を狙う店舗せどりではなかなか難しいのです。

 

 

例えば、ニンテンドースイッチの新品が5000円で売っていた。

(絶対ないですけどね笑)

 

これを外注さんが発見。

 

 

そしてあなたに連絡が来ます。

 

「スイッチが5000円で売ってます、仕入れますか?」

 

 

でもあなたは仕事中です。

 

返信した頃、外注さんは家にいます。

 

 

次の日仕入れに行っても…もう無いですよね。

 

 

店舗せどりはリアルタイムの判断が重要なんです。

 

だから外注化は難しいんです。

 

 

もちろんプレ値の人気商品を買うために外注さんを大量に並ばせているのはまた別のお話です。

 

 

じゃあせどりでの仕入れで外注化は出来ないのか。

 

というと電脳ならできる可能性があります。

 

 

A.商品をリサーチする外注さん。

 

B.モノレートの判断をしてくれる外注さん。

 

C.その判断を元に仕入れをしてくれる外注さん。

 

 

A→B→Cという流れ作業で仕入れた商品を納品外注さんに発送する。

 

そうすればあなたは何も携わることなくお金を得られるようになっていきます。

 

 

A,B,Cが一人でも三人でも構いません。

 

こうして仕事を細分化していくことにより外注化が可能になります。

 

 

極めれば不労所得になるというわけですね。

 

 

肉体労働と言われているせどりも考えようによっては不労所得に。

 

空いた時間であなたのやりたい事、いっぱい出来ますよ。

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆