
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
いろんなビジネスを始めるにあたり、人から教えてもらえれば成長が早いのは当たり前です。
せどりで月に10万円以上コンスタントに稼いでいる人で独学の人なんてまずいないでしょう。
教えてもらうといっても誰でもタダで教えてくれるわけではありません。
メルマガやブログは無料で見られる教科書ですが、それだけで全て理解できるとは限りません。
「モノレートの見方はなんとなく分かったけど、今日仕入れで見つけたモノレートは仕入れ対象なの?」
独学ならば自信を持ってモノレートを判断し仕入れることは出来ないでしょう。
「なんとなく大丈夫そう」
そう思って仕入れるはずです。
この仕入れ判断程度のアドバイスならばどの情報発信者でも精度は大して変わりません。
せどりの技術なんて車の運転みたいなものです。
一度覚えてしまえばあとは体で稼ぐことができます。
「ここに至るまで、誰にどう教えてもらうのか。」
これが重要です。
教えてくれる人はあなたの先生です。
その先生の教え方が悪かったら…。
「ギアを”D”に入れてアクセルグッと踏んで!」
運転のことを何もわからない初心者がこれを聞いたら急発進して人にぶつかるかもしれません。
そもそもアクセルがどれなのか、
右足で踏むのか左足で踏むのか両足で踏むのかもわからないですよね。
これを、
「まずは右足で足元の左側にあるブレーキをしっかり踏んでください。」
「次に左手でこのギアのボタンを押して”D”のところまで動かしてください。こんな風に」
「そして周りを確認しながらゆっくりとブレーキから足を離してください。」
こんな感じで丁寧に教えてくれる人が良いですよね?
先生のキャラクターも大事です。
尊敬できる人、全てを真似したい人、そんな人を選びましょう。
決して金髪で両手に大量の指輪、首には金のネックレスなんて人に教えてもらいたいとは思いません。
「技術だけでなく人柄も手本にしたい」
そんな人に教えてもらって完コピするのが成功するのに最も近道となります。
せどりの技術は誰が教えたって大した差はありません。
重要なことはあなたが先生を信頼してどこまでもついていく覚悟を持って教えてもらうことです。
せっかく師匠を作るなら生涯付き合えるような関係を築いていきたいですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆