
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
8月にインクを買ったお客さんから連絡がありました。
「8月に買ったプリンタインク、黒とカラーを間違ったので返品したいんだけど…」
メジェドがとった行動はすぐにメールを送信しました。(返答は24時間以内が原則)
内容はAmazonカスタマーセンターへ聞いてみてくださいね。
というものです。
冷静にメールを送りましたが正直言って
「はぁ?今さら何言ってんの?」
って言いたくなりますよね。
しかも開封しちゃったそうです。
返品されたところで新品としては売れないですし使用期限だってあります。
Amazonでのルールでは商品到着後30日以内かつ出品者(売った側)に原因がある場合、返品が可能です。
全額返金ですね。
30日を過ぎたら「基本的に」返品はできません。
お客さんから連絡が来た直後にカスタマーセンターへの誘導をする。
という対応でよかったのかAmazonに聞いてみました。
Amazonでは、
「カスタマーセンター誘導で問題なし、ただ返品を受け付けます」
とのことでした。
しかも出品者に返金されるかどうかはわからないそうです。
「はぁ?」という気持ちと「やっぱりな」っていう気持ちが半々という感じでしたね。
Amazonは顧客第一主義です。
購入者、エンドユーザーが一番大事なわけです。
例え、ルールを逸脱していてもです。
だからこそ支持されてお客さんがいっぱい来るわけなんですけどね。
お客さんからの連絡が来たら24時間以内に返信。
分からないことはすぐにカスタマーセンターへ電話。
この2つを守っていれば大抵のトラブルは対応できます。
販売していれば必ずこんなお客さんが現れます。
こんなことがあってもそれ以上にたくさん売ればいいだけですからね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆