
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
最近メジェドのお家で食洗機を導入しました。
家事に割く時間を子供との時間やブログ作成に当てるためですね。
食洗機の取り付けも自分で行いました。
水道に直接接続することはできず分岐水栓というコネクタを取り付けます。
ネット上を調べれば大抵どんなことも出来る(と思ってました)んです。
「コネクタつけてホース繋げば終了。カンタンカンタン♪」
と望んだもののわからないことが多すぎる…。
作業にかかった時間が6時間。
せどりに行けば5万円は軽く稼げる時間かかりました。
なんとか完成。
これで我が家も食洗機で家事効率化が行われたわけです。
…ところが!
取り付け後1週間。
シンクの下からチョロチョロと水が漏れてるではありませんか!
もう自分ではやりません。
業者さん助けて〜(><)
水漏れ対応に1時間弱。
16,200円で見事に解決してくれました。
普通に考えれば高いんでしょうけどもいい勉強代になりました。
やっぱり「餅は餅屋」ですね。
せどりでもおんなじです。
ネット上の情報全てが信用できる情報ではありません。
たくさん情報を公開しているメジェドが言うのもおかしな話ですが笑
そうではなくとも読み手次第で解釈が変わります。
ちょっとでも難しいと感じたことは
「専門家に手取り足取り教えてもらう」
これが最も近道で最も安くつきます。
身を持って感じましたね。
苦手なことは人に任せるに限ります。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆