
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
とっても便利な価格改定ツール、プライスター。
なんでも「FBA最安値」に合わせる設定にしていませんか?
これって誰しもやりがちな落とし穴なんです。
プライスターで価格を設定するとデフォルト(既存の設定)がこの「FBA最安値」となります。
なぜ、これが落とし穴なのでしょう?
例えばこんな場合、
「そのうち販売するから待っててねー。」
という予告です。
つまり販売していないAmazonの価格に自動で合っちゃうわけです。
卸仕入れをしていればもっと高い価格で売るつもりで仕入れます。
それが安いAmazon価格で売ってしまえば当然利益は取れません。
こんなことにならないために行う対策があります。
1.赤字ストッパーをかける
2.価格改定でAmazonを無視する設定にする
ですね。
1.赤字ストッパーをかける
「これ以上安くは売らないよ」
という価格を設定するのです。
極端な値下げや予約Amazonの登場に備えられますね。
2.価格設定でAmazonを無視する設定にする
わざわざ赤字ストッパーをつけるのが面倒。
というのであればAmazonを無視、かつFBA最安値に設定しましょう。
こちらは一度カスタム設定をしてしまえば次からはワンクリックで価格の設定が可能です。
プライスターなどの価格改定ツールはとても便利です。
でも使い方を間違うと思わぬ安値で売ってしまうかもしれません。
いろんな場面に対応できるよう設定は常に見直していくことをお勧めしますよ。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆