
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
卸仕入れの流れとは、
リサーチして商品を見つける。
ある程度リストが貯まったら注文する。
商品が届いた後、納品手続きをする。
配送業者に渡す。
Amazon倉庫に届き受領完了。
と細かく書くとちょっと読む気が失せるくらい道のりが長いです。
実はメジェドがクリスマスにリサーチした商品、やっと昨日納品されました。
かかった期間、2週間以上。
年末年始で卸会社が休み、Amazon倉庫内の荷物が大量で時間がかかった。
とはいえこれはかかりすぎですね。
通常かかる期間は注文して発送されるまで早くて即日。
遅いと1週間くらいかかるところもあります。
1回の注文量が多ければ多いほど時間がかかる印象ですね。
これじゃあ資金が回らなくなる?
と心配になりますが支払いが確定するのは商品が発送されてからです。
クリスマスに月末締めのカードで頼んだ商品は1月締め、2月の末に支払いとなります。
資金繰りに関しては問題なさそうですね。
カード支払いが出来ず後払いシステム(paidなど)が使えず銀行振込となる場合は要注意です。
支払ってしばらくしてから納品、売れて入金されるまでキャッシュショートには気をつけましょう。
卸仕入れではリサーチから納品まで早いと1週間以内、遅いと2週間以上かかります。
店舗せどりと違ってスピード感がない分、早め早めの行動が重要になりそうですね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆