
こんばんは。
元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。
春休みや夏休み、GWなどの長期休暇になると外注さんは長期休暇を取ることが多いです。
実家への帰省や旅行、子供たちの世話など理由は様々です。
連絡なしに「明日から作業できませーん。」
なんて言われたら困りますよね?
納品外注さんにお願いしようとたくさん荷物があったのに全部自分でやらなきゃいけない。
そんなことになったらあなたの時間は一気になくなってしまいます。
前もって不在の状況がわかれば商品の送るタイミングや量を調整することが可能です。
作業ができないにしても商品の受け取りが可能かどうか。
と言うことを聞いておくことも大事です。
例えば外注さんが1週間不在になる場合、商品が届けられず送り主に返品なんてことになるかもしれません。
せっかく仕入れた商品なのに送り主に返送された場合、
返送分の送料はあなたが支払わなければならなくなるかもしれません。
せっかく外注さんに作業をお願いして時間を作るはずが、余計な手間とお金がかかることになります。
本人が作業できなくったって家族に荷受けをしてもらえるのか。
これをしてもらえるだけでもだいぶ助かりますね。
間違っても連休中にも構わず大量の作業を強制することはやめた方がいいです。
あくまで外注さんのペースで続けてもらえるからこそ長続きしますからね。
それではまた明日。
メジェド鈴木
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
メジェドにこんなこと聞いてみたい。
アンケートフォームです。
書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。
これを機会に人生を大きく変えていきましょう!
https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メジェド鈴木
ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆