header

第一四半期の結果をまとめました。収支はプラスかマイナスか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんばんは。

 

元医大卒教師せどらーメジェド鈴木です。

 

 

 

個人事業主のほとんどは1月から始まり12月までで収支を計算します。

 

その4分の1、1月から3月までの途中経過を計算しました。

 

 

その結果は…

 

30万円の赤字でした!!

 

 

稼ぐはずが、おいおい何やってんだよ。

 

って声が聞こえてきそうですが笑

 

 

でもメジェドとしては想定通りの結果です。

 

昨年12月に卸仕入れを始めたばかりですからね。

 

 

外注さんをたくさん採用して大量のデータを取得しました。

 

リピートしやすいようにツールも作りました。

 

 

外注費だけで50万円かかっています。

 

それでいて30万円の赤字。

 

 

妥当な数字です。

 

 

リピート商品が増えることによりリサーチがそれほどいらなくなったため外注費が大幅に下がります。

 

今まで20万円近く払っていたのが10万円以下になります。

 

 

さらに今月の粗利の見込みが25万円程ですから来月、遅くとも再来月には黒字化する予定です。

 

それ以降は利益が積み上がっていきます。

 

 

まさに投資ですね。

 

資金投下を始めて半年で黒字化。

 

 

ビジネスとしては正しい方向に進んでいるのでしょう。

 

 

ただ問題となっているのはキャッシュフロー。

 

赤字が30万で在庫が150万円くらいあります。

 

 

当然手元の現金は大きく減少しますね。

 

そこで国民生活金融公庫に融資を依頼しました。

 

 

キャッシュフローが安定すれば安心して利益を積み重ねていくことができますね。

 

 

ビジネスを始めて最初の第一四半期。

 

結果は大きく赤字でしたが間もなく黒字も見えてきます。

 

不安なキャッシュフローは金融機関から融通してもらいました。

 

 

4月から6月までの第2四半期は黒字予想。

 

良い流れですね^ ^

 

 

それではまた明日。

 

メジェド鈴木

 

 

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

メジェドにこんなこと聞いてみたい。

 

アンケートフォームです。

 

書いていただいた方の中から1名、1週間の無料コンサルをプレゼント。

 

これを機会に人生を大きく変えていきましょう!

 

https://goo.gl/forms/Ms5wcaEkFlK2cOJA3

 

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジェド鈴木

ブログURL
http://mejedos.com/
メール お問い合わせはこちら
sedori.mejedo@mejedos.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆